「冬は冷え込みが厳しく、夏は暑くて仕方がない」
そんな悩みを抱えている方は、「天井断熱」のリフォームで問題が解決するかもしれません。
天井に高性能の断熱材を施し気密性をアップさせることで、一般的な2階建てや平屋の家はもちろん、ロフトや吹抜けがある家も、上下階の温度差が少ない心地よい空間が実現します。
この記事では、天井断熱リフォームについて、その効果や費用、さらには利用可能な補助金制度まで、専門家の視点から詳しく解説していきます。
記事のポイント
天井断熱リフォームの重要性と効果を理解できる
天井断熱リフォームの種類、工法、費用相場を把握できる
利用可能な補助金・助成金制度の情報を得られる
天井断熱の重要性とメリット・効果
天井断熱では、天井の上面または屋根裏に断熱材を設置します。
建物の屋根は外気温の影響を受けやすい部分でもあり、夏は全体の約10%の熱が屋根から入り込み、冬は約5%の熱が屋根から逃げるといわれています。
特に、夏場は屋根裏に熱が蓄積され輻射熱となって室内を暖めるため、「2階やロフトに上がって耐えがたい暑さを感じたことがある」という方も多いでしょう。
築年数の経った古い家ではそもそも天井断熱が施されていない場合も多く、リフォームを行うことで明らかな違いを体感できるケースも少なくありません。
ここからは、天井断熱によるメリットや効果を4点ご紹介します。
夏の暑さ対策:輻射熱をカットし、冷房効率UP
屋根面から入射する太陽熱は、室内温度を大きく上昇させる原因となります。適切な天井断熱を施工することで、直射日光による輻射熱を大幅にカットすることが可能です。これにより、冷房効率が飛躍的に向上し、真夏でも快適な室内環境を維持できます。
冬の寒さ対策:熱の流出を防ぎ、暖房効率UP
暖房時の熱は上昇する性質があるため、断熱性能が低い天井からは多くの熱が逃げていきます。天井断熱リフォームにより、暖房効率が大幅にアップします。特に2階建ての住宅では、上階部分の居室の快適性が大きく改善されるでしょう。
光熱費削減:冷暖房費の節約で省エネを実現
天井断熱リフォームを実施すると、冷暖房の効率化によって電気やガスのエネルギー消費を抑え、光熱費を削減できます。
工事にはまとまった費用を必要としますが、住まいの快適性と長期的な光熱費の削減額を考慮すれば、費用対効果の大きいリフォームといえます。
結露防止:カビやダニの発生を抑制
天井断熱リフォームでは断熱性だけでなく天井周りの気密性もアップさせるため、室外から湿った空気が侵入しにくくなります。さらに部屋の隅々まで室温が一定に保たれることで、温度差による結露が発生しにくくなるのです。結露を防ぐことで、カビやダニの発生リスクも低減し、健康的な住環境を維持できます。
ただし、窓の断熱性が著しく低かったり、通気が十分でなかったりする場合は逆に結露が発生しやすい環境をつくるため、家全体の断熱性や換気システムにも留意する必要があるでしょう。
天井断熱リフォームの種類と工法
天井断熱は、大きく分けて2種類の工法が存在します。一般的には「天井面に施す断熱」を「天井断熱」、「屋根面に施す断熱」を「屋根断熱」、と呼びますが、総称して「天井断熱」と呼ぶケースも多く見られます。
それぞれの工法における特徴を解説していきましょう。
天井断熱:天井面に断熱材を施工
天井断熱は天井の上面に断熱材を施工する方法で、一般的な住宅で最も多く採用されています。
グラスウールやロックウールなどが詰められた袋状の断熱材を天井裏に敷き詰めるか、直接断熱材を吹き込んで充填させます。
比較的簡単な施工方法で、流通量の多い断熱材を使用することが多いため安価に採用できる点が大きなメリットといえるでしょう。
天井面で断熱することで屋根裏の空間を切り離し、空調容積を小さくできるため、冷暖房効率が良い点も魅力です。
屋根断熱(天井裏断熱):屋根面に断熱材を施工
屋根断熱は、屋根の勾配に沿って断熱材を施工する工法です。水平面に施行する天井断熱に比べ施工面積が広くなるため、費用は高くなる傾向にあります。
屋根を支える「垂木」の間に、グラスウールやロックウールを入れた袋状の断熱材または板状のポリエチレンフォームなどをはめ込む方法のほか、構造材ごとウレタンフォームなどで吹き付けて施工する方法があります。
屋根断熱は屋根面で熱の出入りを防ぐため、輻射熱が伝わりにくく、小屋裏空間まで快適になりやすい点が大きなメリットです。
天井(屋根)断熱リフォームの費用相場と価格を左右する要素
天井断熱リフォームの費用は、さまざまな要因によって変わります。主な要因としては、既存天井の状況、工法、使用する断熱材の種類、そして施工面積が挙げられます。
既存天井の状況
天井断熱リフォームでは、既存の天井をはがして施工するケースと、点検口などを利用して屋根裏に入り非破壊にて施工するケースに分かれます。
既存天井をはがす必要がある場合は、解体と復旧、内装工事といった内容も含まれるため手間や費用がかかり、工期は4~7日、工事費用は80~120万円程度が見込まれます。
また、住まいながらの工事が難しい場合は、仮住まいにかかる費用も必要になるでしょう。結果として、150万円程度の費用がかかるケースもあります。
一方、非破壊で工事を行う場合は、1~2日の工期で、費用は40~70万円程度です。ただし、非破壊で工事可能なケースは、資材の搬出入ができる大きさの天井点検口などがある場合に限ります。
どちらの方法になるかで工事費用が大きく変わるため、業者に見積もりを依頼する際は事前の現地調査を必ず行ってもらいましょう。
住まい全般のリフォーム・メンテナンスを扱う「KIREI produce」では、リフォーム箇所の状況を入念に調査し、非破壊工法も含めたさまざまなプランをご提案可能です。お気軽にお問い合わせください。
工法
天井断熱の工法によっても費用は変動します。
天井面に断熱材を敷き込む工法は比較的安価ですが、屋根面への吹き付けは専門業者や専用の機器を必要とするため価格が高くなる傾向にあります。
断熱材の種類・性能
断熱材の価格は、素材の種類と断熱性能、そして施工する厚みによって変わります。
素材については、グラスウールやロックウールなどは比較的安価で、ポリエチレンフォームなどは中程度、そして羊毛やセルロースファイバー、硬質ウレタンフォームなどは高価な部類に入ります。
ただし同じ素材であっても、密度が高く厚みのあるものは断熱性が高くなるため、実際に検討する際には製品それぞれを比較検討することが大切です。
施工面積
施工面積が広ければ当然費用は高くなります。
ただし、屋根裏に人が入れるギリギリスペースしかないなど、作業環境が悪い場合は手間がかかるため、結果として施工費が高くなる可能性もあるでしょう。
天井断熱リフォームに使える補助金・助成金制度
天井断熱リフォームは「省エネ化」にあたる内容のため、さまざまな補助金や助成金制度を活用できる可能性があります。その種類や申請方法を解説します。
利用可能な補助金・助成金制度
現在、国はCO2排出量をゼロにする2050年カーボンニュートラルの実現に向け、住宅の省エネ化についても積極的に推進し、関連する事業を多く設けています。
また、各自治体も国の方針に則り、独自の制度を展開しています。同じ内容のリフォームでも国と自治体の制度は併用できる可能性があるため、積極的に利用を検討してみましょう。
天井断熱リフォームに使える主な補助金・助成金制度は以下の通りです。
- 『子育てエコホーム支援事業』最大60万円
- 『長期優良住宅化リフォーム推進事業』最大120万円
- 『既存住宅における断熱リフォーム支援事業』戸建て:最大120万円 マンション:最大15万円
- 自治体の補助金・助成金制度(各自治体による)
ただし、補助の対象となる要件や期限はそれぞれ異なり、他の工事との組み合わせにより対象となる場合もあります。最新の情報は、各制度の公式ホームページでご確認ください。
申請方法と注意点
補助金・助成金の申請には、必要な書類を揃え期限内に提出することが求められます。申請方法や必要書類は制度によって異なり、工事契約を結ぶ業者が制度に登録していなければ対象とならないものもあります。事前に確認しておきましょう。
また、補助金・助成金には予算の上限が設けられている場合があり、予算に達し次第早期終了の可能性もあります。早めの準備と申請がおすすめです。
熟練の職人による最高級の仕事
天井断熱リフォームならKIREI produceへ!天井断熱リフォームの経験豊富な専門スタッフ同士のネットワークを持つKIREI produceが、全国どこの地域でもご対応いたします!また、何かあった場合も安心!ご依頼時のお見積もりから工事後のフォローにいたるまで、KIREI produceがしっかりと丁寧に対応させていただきます。
まとめ|一年中快適な住まいを実現するために
天井断熱リフォームは、快適な住環境を実現しつつ、光熱費削減や健康リスクの低減など、多くのメリットをもたらします。
しかし、施工方法や断熱材の種類はさまざま。住宅それぞれの特性や既存の状態を考慮した工法を選ばなければ、かけた費用に見合った効果を得ることはできません。まずは専門知識と実績の豊富な業者に依頼し、現地調査を入念に行うことが重要です。
費用の安さだけでなく、対応の丁寧さ、アフターフォローの内容などもチェックしながら、総合的にコストパフォーマンスに優れた業者を選び、後悔のない断熱リフォームを行いましょう。
より詳しい情報やご相談は、「KIREI produce」までお気軽にお問い合わせください。経験豊富なリフォーム専門スタッフが、お客様の状況に合わせた最適なプランをご提案いたします。現地調査、お見積りは無料にて承ります。
万全のフォロー体制も売りの一つ!
KIREI produceは 天井断熱リフォームを承っております。
専門スタッフ同士の全国ネットワークを持つKIREI produceは、あらゆる地域からのご要望に対応できる他、何かあった場合のフォローも手厚く安心です!また、特殊な場所の天井断熱リフォームのご相談もお受けしております。コストパフォーマンスで高い評価を受けているKIREI produceの天井断熱リフォームをぜひお試しください。