自動ドアの修理(オフィス・店舗対応)

自動ドアは、毎日数えきれないほどの人が通過する入口設備であり、施設の第一印象を左右する重要なポイントです。  ところが、センサーの誤動作や異音、扉の動きの不具合など、経年や使用頻度によってさまざまなトラブルが発生しやすい箇所でもあります。  KIREI produceでは、建物の構造やドアの設置状況に応じて、確実かつ迅速に修理対応を行います。センサー、駆動装置、扉本体など、どの部位の故障でもプロの視点で判断し、現地で応急対応・部品交換まで可能です。

料金目安
15,000円~
このサービスでお問い合わせ

サービスの流れ

STEP. 1

お問い合わせ・現地確認

まずは現在の不具合の内容を詳しくお伺いします。 
たとえば、「自動ドアが途中で止まる」「扉が閉まりきらない」「人が近づいても反応しない」など、症状を具体的にヒア リング。 
続いて、設置されている自動ドアのタイプ(片引き・両引き・スライド式)、制御方式(センサー式、タッチ式)、 設置環境(屋内/屋外、直射日光、強風など)を確認します。 

オフィスビルや店舗では、設置階や共用部の制限にも配慮しながら、安全かつ効果的な修理方法をご提案し、明確なお見積もりを提出いたします。

STEP. 2

事前準備・安全対策

作業に入る前に、作業エリア周辺の安全確保と、店舗営業や来訪者への影響を最小限に抑える配慮を行います。 
床面や壁面には養生を施し、センサー周辺や開閉箇所には一時的な使用停止措置を実施。事故や接触リスクのない状態で作業に入ります。 

また、必要な部材(センサー、モーター、コントローラーなど)は事前に調達し、現地に即対応できるように準備しておきます。 
 

STEP. 3

修理作業(オフィス・店舗共通対応)

作業例

  • センサーの感度調整および故障部品の交換
     
  • 開閉動作の調整(レール清掃、ベルト張り調整) 
     
  • モーター、ギア駆動部の点検および注油・部品交換 
     
  • 制御盤の診断・リセット対応 
     
  • 扉の傾き調整、ローラーの交換、開閉速度の再設定 


現場でよくあるのは、「扉が途中で戻る」「反応しない時間帯がある」といった軽度〜中度のトラブル。 長年の経験から、見た目では判断しづらい内部部品の劣化や設置環境による誤作動など、原因を的確に把握し て対応しています。

STEP. 4

最終チェック・ご報告

作業後には、開閉速度、停止位置、センサーの反応範囲を丁寧に確認。 
テストモードで複数回動作させ、異音や引っ掛かりがないことをチェックしたうえで完了とします。 
ご希望に応じて、修理前後の状態をまとめた写真付き報告書の提出も可能。 

また、定期点検や予防保全のご提案、非常時の開放設定などについてもご案内します。
 

STEP. 5

対応施設一覧

  • オフィスビル(エントランス、共用部) 
     
  • 店舗(飲食店、物販店、ショールームなど) 
     
  • 商業施設(大型モール、専門店、複合施設) 
     
  • 医療機関(クリニック、調剤薬局など) 
     
  • テナントビル・駅ビル・ロードサイド型店舗

おすすめポイント

全国対応

全国対応

商業ビルや路面店舗など、全国どこでも対応可能です。

専門スタッフによる安全な作業

最新機材と技術

赤外線センサー診断器や制御盤チェッカーなどを用い、正確な不具合診断が可能。

営業時間外工事も対応

柔軟なスケジュール対応

営業時間外の夜間作業、早朝対応、短時間施工も可能。

高い安全基準と耐久性

高品質な仕上がり

店舗の第一印象を損なわない、静かで滑らかな開閉に仕上げます。

安心の明確な料金設定

安心の明確な料金設定

作業前にお見積り提示。追加費用は発生しません。

自動ドア修理のメリット

メリット①

来客時の第一印象アップ

スムーズな開閉で、安心・信頼を感じさせる入口空間を実現。

メリット②

防犯性・安全性の向上

センサーや制御装置の異常を修正し、誤作動・閉じ込みを防止。

メリット③

営業中のトラブル回避

突然の停止や音の異常など、営業に支障を出すトラブルを事前に解消。

メリット④

設備の長寿命化と維持費軽減

定期的な点検・修理で、本体の交換時期を先延ばしできます。

メリット⑤

緊急時も即対応可能

制御装置の故障や突然の閉鎖トラブルにも迅速に対応可能。


 

高い顧客満足度!選ばれる理由があります !


KIREI produceでは、日常的に多くの人が出入りするオフィスや店舗の自動ドアに特化した修理実績が多数あります。 
故障の予兆を見逃さず、スムーズで静かな開閉動作を取り戻すため、確かな技術と経験を持ったスタッフが対応いたします。 
入口の不具合は「気づいた時が修理のタイミング」です。まずはご相談ください。