ビルトインコンロの交換・取り付け

「火がつきにくい」「掃除しても焦げ跡が落ちない」「最新機種に替えたい」—— ビルトインコンロは毎日の料理に欠かせない設備ですが、使い続けているうちに点火不良や加熱ムラ、劣化による安全性の低下といった問題が起きがちです。 KIREI produceでは、現在のキッチンレイアウトやガス種、設置状況に合わせて、ビルトインコンロの交換・取り付けを行っています。国内主要メーカーすべてに対応しており、安全で快適な調理空間づくりをサポートします。

料金目安
45,000円~
このサービスでお問い合わせ

サービスの流れ

STEP. 1

お問い合わせ・現地確認

まずは、お客様から「コンロの老朽化」「料理中に火が消える」「掃除しやすい天板にしたい」など、現在の不具合やご希望を丁寧にヒアリングします。
そのうえで、現地調査にて以下の内容を確認いたします:

  • キッチンのサイズ(開口寸法・天板素材)
     
  • コンロの種類(2口or3口、ガスorIH)
     
  • ガス種別(都市ガスorプロパン)
     
  • 配管位置と接続方法
     
  • 設置スペース周辺の安全性や換気状況

上記を踏まえ、お客様のライフスタイルに合った機種のご提案と、施工方法をご案内いたします。

STEP. 2

作業準備・安全対策

作業当日は、コンロ周辺の養生を丁寧に行い、天板やキャビネットを傷つけないよう注意を払います。特に既存機器の取り外し時には、キッチンの造作部分に干渉しないよう慎重に作業を進めます。
また、ガス配管の状態や電源の位置を再確認し、必要に応じて配管の延長・変換アダプターの準備なども行っておきます。

STEP. 3

交換作業(共通・個人宅対応)

作業例:

  • 既存ビルトインコンロの取り外し
     
  • ガス栓・接続口の確認と補修(必要時)
     
  • 新機器のレベル調整と固定
     
  • ガス・電源の接続(IHタイプ含む)
     
  • 点火・温度センサー・グリル動作などの総合チェック
     
  • 周辺の清掃・仕上がり確認

特にグリル機能付きコンロでは、引き出しのスムーズな可動や換気との連動性も含めて細かく調整。見た目の仕上がりにも気を配ります。

STEP. 4

最終チェック・ご報告

設置後は、ガス漏れ検査・点火確認・自動消火機能の動作テストなどを行い、安心してお使いいただける状態でお引き渡しします。
お客様には、新コンロの操作方法やお手入れのコツを分かりやすくご説明し、調理器具の注意点(鉄鍋不可など)も併せてご案内。写真付きの作業報告書をご希望の方には、後日ご提出いたします。

STEP. 5

対応場所の一例

  • 一般住宅(戸建・集合住宅・マンション)
     
  • 飲食店・料理教室・社員寮の共用キッチン
     
  • 福祉施設・保育園・高齢者住宅
     
  • 賃貸物件(オーナー様・管理会社からの一括依頼も多数)
     
  • リフォーム工事とセットでの施工も可能

おすすめポイント

全国対応

全国対応

都市ガス・LPガスともに全国エリアで施工可能。地方の住宅や別荘も対応します。

多様なメーカーに対応

多様なメーカーに対応

リンナイ・パロマ・ノーリツなどの主要メーカーを網羅し、型番指定もOK。

柔軟なスケジュール対応

柔軟なスケジュール調整

平日・休日・夕方対応など、ご都合に合わせた柔軟なスケジュールで調整いたします。

プロの施工で美しい仕上がり

プロの施工で美しい仕上がり

ガスまわりの安全確認はもちろん、天板との段差処理・目地の清掃も抜かりなく対応。

安心の明確な料金体系

安心の明確な料金設定

施工前の見積書には、作業内容と部材費を明記。追加費用は発生しません。

ビルトインコンロ交換のメリット

メリット①

安全性の向上

最新機種は自動消火・温度センサーなど安全機能が充実。火災リスクを大幅に低減します。

メリット②

お手入れが格段にラクに

ガラストップやフラット構造により、吹きこぼしや油汚れも拭くだけでOK。

メリット③

料理の効率UP

温度調整機能やタイマー搭載で、調理時間の短縮にも貢献。

メリット④

見た目が美しくなる

古くなった天板や焼け跡がなくなり、キッチン全体が明るく洗練された印象に。

メリット⑤

資産価値の維持・向上に貢献

設備の更新により、売却時や賃貸時の印象が良くなります。


 

毎日使う場所だから、機能も安全も妥協しない。


キッチンは暮らしの中でもっとも頻繁に使う場所のひとつです。
だからこそ、見た目や清潔感だけでなく、“火”を扱う設備としての安全性と信頼性が大切です。
KIREI produceでは、施工の丁寧さだけでなく、使う人の目線に立った設置・説明を徹底しています。
まずはお見積もりから、お気軽にご相談ください。