洗濯機パン(防水パン)の設置・交換

洗濯機パン(防水パン)は、万が一の水漏れ時に床への被害を防ぐ大切な設備です。ところが、設置場所の劣化や配管のズレ、サイズ違いによる設置ミスなどが原因で、機能が不十分なケースも少なくありません。 「排水口からニオイがする」「パンのサイズが洗濯機と合っていない」「古くなってひびが入っている」といったご相談も多く寄せられています。 KIREI produceでは、洗濯機の設置状況・排水経路・床材の種類を現地でしっかり確認した上で、最適な洗濯機パンの選定・設置・交換を行っています。水回りに強い施工チームが対応しますので、初めての方でもご安心ください。

料金目安
15,000円~
このサービスでお問い合わせ

サービスの流れ

STEP. 1

お問い合わせ・現地確認

まずは、お客様の現状を詳しくヒアリングします。例えば「洗濯機を買い替えたら防水パンに収まらない」「水漏れが心配」「排水が流れにくい」など、実際の症状やお悩みを共有ください。

その上で、洗濯機本体のサイズ、排水位置、床の傾き、床材の状態などを総合的にチェックします。マンション・戸建てそれぞれに応じて最適な施工プランをご提案し、お見積りを作成いたします。

STEP. 2

作業準備・安全対策

施工前には、洗濯機の取り外しや、作業スペースの養生(床や壁などへの傷防止)を行います。また、必要な資材(防水パン、排水ホース、接続パーツなど)をあらかじめ手配し、現地での作業をスムーズに進められるよう準備を整えます。
建物全体への影響を最小限に抑えるよう、排水テストや周辺設備の確認も欠かしません。

STEP. 3

洗濯機パンの設置・交換作業

作業例:

  • 既存パンの取り外し
     
  • 床の清掃・下地の確認
     
  • 新しい洗濯機パンの固定(床材の種類に応じてビス止め/接着施工)
     
  • 排水口との高さ調整・接続
     
  • 必要に応じて排水トラップの交換
     
  • 洗濯機の再設置と水平調整
     

施工後には排水テストを実施し、漏れがないか、洗濯機が安定しているかを細かくチェックします。

STEP. 4

最終チェック・ご報告

施工後は、実際の洗濯機の運転状況に合わせて最終チェックを行います。
排水の流れ、振動の有無、防水性能の確認まで、細かいポイントまで検証。
お客様にも施工前後の状況を丁寧にご説明し、ご希望があれば写真付きの施工報告書も提出可能です。

STEP. 5

対応場所の一例

  • 一般住宅(戸建・集合住宅)
     
  • 賃貸物件(入居前の設置・交換対応)
     
  • 店舗・施設のバックヤード
     
  • サービス付き高齢者住宅・福祉施設
     
  • シェアハウスや学生寮など

おすすめポイント

全国対応

全国対応

日本全国どこでも出張可能。地域密着型の施工ネットワークで迅速対応。

水回り専門スタッフが対応

水回り専門スタッフが対応

配管や下地の知識をもつ専門チームが対応するため安心。

急なトラブルにも即日対応可

急なトラブルにも即日対応可

「洗濯機を設置したいけど、パンがない」「すぐに交換したい」というご要望にも柔軟対応。

現地に応じた施工対応

現地に応じた施工対応

床の構造や排水設備の状態に応じて、最適な取り付け方法を選定します。

安心の明確な料金体系

安心の明確な料金設定

事前の説明と確認を徹底し、後から追加費用が発生しない安心の料金体系です。

洗濯機パン設置・交換のメリット

メリット①

水漏れリスクを低減

トラブル発生時の床材・下階へのダメージを防ぎます。

メリット②

賃貸物件のトラブル防止に

入居前の交換でトラブルを未然に防ぎ、管理コストの削減にもつながります。

メリット③

設備更新による資産価値維持

古いパンの交換で見た目・機能性の両方をアップデートできます。

メリット④

洗濯機との相性向上

最近の大型洗濯機に対応したサイズ選定も可能です。
 


 

高い顧客満足度!選ばれ続けています


KIREI produceでは、見えにくい場所こそ丁寧に施工することを心がけています。洗濯機まわりの小さな不便や不安、どんなことでもまずはご相談ください。
確かな技術と実績で、お客様の「水まわりの安心」をしっかりサポートいたします。