耐震補強リフォーム(筋交い・構造補強・金物補強など)

住宅の安全性を見直すうえで、耐震性能の強化は避けて通れません。とくに築年数の経過した建物では、現行の耐震基準を満たしていないケースも多く、万一の地震時に倒壊リスクが高まることがあります。 KIREIproduceでは、実際の建物構造をしっかりと把握した上で、筋交い設置・構造用合板張り・面材補強・金物の後施工・基礎部補強といった多角的な耐震補強工事を提案・施工します。目に見えない部分だからこそ、確かな実績と丁寧な仕事で“安心”をご提供します。

料金目安
200,000円~
このサービスでお問い合わせ

サービスの流れ

STEP. 1

お問い合わせ・現地確認

まずはお客様のご不安やご希望をヒアリング。
「地震のたびに家がミシミシ音を立てる」「築年数が古く、耐震診断を受けたことがない」など、どんなことでもお聞かせください。

建物の図面や現地の構造を確認し、床下・天井裏・壁の状態も必要に応じて調査。筋交いの有無や金物の仕様、基礎のひび割れ状況などを含め、現状を可視化したうえで最適な補強プランをご提案いたします。

STEP. 2

事前準備・安全対策

補強工事に先立ち、生活空間への影響を最小限に抑えるための養生や動線確保を行います。家具や内装への傷や粉塵を防ぎつつ、周囲への安全配慮も徹底します。
使用資材(構造用合板・金物・炭素繊維シート等)や補強方法に応じて、必要な下準備を丁寧に進めていきます。

STEP. 3

耐震補強工事(共通・個人宅対応)

以下のような工事を、建物の状態や構造に応じて組み合わせて行います。

  • 筋交いの新設/既存筋交いのたすき掛け補強
     
  • 耐力壁への構造用合板または面材(モイス・ダイライトなど)施工
     
  • クラックへのエポキシ樹脂注入/基礎の増し打ち施工
     
  • 柱脚・柱頭への金物補強
     
  • 土台・大引・束柱の交換および鋼製束への更新
     
  • 間仕切壁の撤去と補強梁の設置
     
  • 制震ダンパーの後付け/免震装置の導入
     
  • 鉄骨ブレースフレームの追加施工など

施工中も状況に応じてお客様に経過をご報告しながら進めます。

STEP. 4

最終チェック・ご報告

工事後は、各部の締結状況・固定状態・補強内容について最終点検を実施します。必要に応じて耐震診断士による確認や、写真付きの施工報告書もご用意可能です。
今後のメンテナンス方針や、他の箇所での将来的な耐震対応の必要性もアドバイスいたします。

STEP. 5

対応場所の一例

  • 一般住宅(戸建・集合住宅)
     
  • 店舗・事務所・クリニックなど
     
  • 宿泊施設・保育園・福祉施設など
     
  • 賃貸物件(オーナー様・管理会社様からのご依頼にも対応)

おすすめポイント

全国対応

全国対応

地域を問わず、全国どこでも駆けつけ対応可能。

最新機材と技術

最新機材と技術

補強材選定から施工手順まで、技術進化に即した施工を実施。

柔軟なスケジュール対応

柔軟なスケジュール対応

居住中の工事でも、生活を妨げない工程で対応します。

高品質な仕上がり

高品質な仕上がり

一棟一棟の構造を理解した職人が、責任施工で対応。

安心の明確な料金設定

安心の明確な料金設定

事前にすべての費用を明示し、後からの追加請求なし。

耐震補強のメリット

メリット①

家族の命を守る

万が一の地震でも建物の倒壊リスクを減らし、大切な命を守ります。

メリット②

資産価値を維持

耐震性能が向上することで、資産としての住宅価値が高まります。

メリット③

補助金活用の可能性

市区町村の耐震補強助成制度を活用できる場合があります。

メリット④

隠れた劣化への対処

工事中に見つかる構造部の傷みも早期対応可能です。

メリット⑤

リフォームのタイミングに最適

水回りや内装工事と同時進行で、効率的な施工が可能です。


 

高い顧客満足度!選ばれ続けています


KIREI produceでは、実際の建物構造をしっかりと把握した上で、筋交い設置・構造用合板張り・面材補強・金物の後施工・基礎部補強といった多角的な耐震補強工事を提案・施工します。目に見えない部分だからこそ、確かな実績と丁寧な仕事で“安心”をご提供します。安心・安全な暮らしの基盤を支える施工として、全国で高い信頼を獲得しています。