有名スーパー階段の洗浄とワックス仕上げ実績

有名スーパー階段の洗浄とワックス仕上げ実績

今回、有名スーパー様の階段部分の床面剥離洗浄とワックス塗布仕上げを行いました。スーパーは日々多くのお客様が訪れる場所であり、階段の床面はその中でも非常に目立つ場所の一つです。長年の利用により、階段の床面は汚れや古いワックスの劣化が蓄積していました。このような状況を改善し、美しく清潔な空間を保つため、今回の作業を実施いたしました。階段を清潔に保つことは安全面だけでなく、施設全体の印象向上にもつながります。

以下に、具体的な作業内容をご紹介いたします。

1. 施工準備
作業の第一歩として、施工準備を丁寧に行いました。ポリッシャー、吸水バキューム、モップ、養生テープ、養生シートなど、清掃作業に必要な道具を全て準備しました。清掃箇所周辺には養生シートを敷き、洗剤や汚水が他のエリアに流れ込まないよう細心の注意を払いながら準備を進めました。

また、階段に溜まった埃や粗ゴミを事前に取り除くことで、後の工程をスムーズに進めることができる状態を整えました。このような準備段階を丁寧に行うことが、清掃作業全体の品質向上につながります。

2. 剥離洗浄
次に、床面に付着している劣化したワックス層や汚れを取り除く剥離洗浄を行いました。専用のハクリ剤を使用し、ポリッシャーを用いて古いワックスや蓄積された汚れを徹底的に除去しました。この工程では、ワックスの層が少しずつ取り除かれ、階段の素材が元の状態を取り戻していくのを確認しながら進めます。

剥離作業中に発生する汚水は、専用の吸水バキュームを使って迅速に回収しました。階段の段差部分にも丁寧に作業を行い、汚れの残りがないよう確認しながら進めました。

3. 仕上げ洗浄
剥離作業後、余分な洗剤や汚れを完全に除去するため、床面全体を水洗浄しました。この工程は、床面に洗剤や汚水が残らないようにするための重要なステップです。特に階段は水が流れやすい構造のため、洗浄後の汚水を速やかに吸水バキュームで除去し、衛生面に配慮しました。

仕上げ洗浄が終わると、床面は清潔な状態に戻り、次のワックス塗布工程への準備が整います。

4. ワックス塗布仕上げ
最後に、床面を乾燥させた後、ワックスを2層に分けて塗布しました。この工程では、モップを使用して均一にワックスを塗り、塗布後には送風機を用いて速やかに乾燥させます。2層塗布することで、床面に深い光沢を与えるとともに、耐久性を高めることができます。

階段は多くの人が通行する場所であるため、仕上がりの美しさだけでなく、耐久性と滑りにくさにも配慮してワックスを選定しています。

清掃後の様子
清掃作業の結果、階段は見違えるような美しさを取り戻しました。剥離洗浄によって長年蓄積していた汚れや古いワックス層が完全に除去され、新しく塗布したワックスが光沢を与えながら、床面をしっかりと保護しています。清掃後の階段は、訪れるお客様に清潔で明るい印象を与えるだけでなく、施設全体のイメージアップにもつながります。

スーパーのような公共の場では、清潔な環境が訪れる方々にとっての安心感や快適さに直結します。今回の作業を通じて、階段部分の清掃が施設全体の価値向上に貢献できたと確信しています。

私たちは、これからも一つ一つの作業を丁寧に行い、施設を利用される方々が快適に過ごせる環境づくりをサポートしてまいります。

ビフォーアフター

この記事で紹介したサービス

サービスをもっと見る